MENU

お盆はどんな日?2021年はいつからいつまで?お墓参りの時期も解説

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

お盆とはご先祖様を供養する日

お盆は日本の夏の行事でご先祖様の供養をする日です。正式には盂蘭盆会(うらぼんえ)といいます。

お釈迦様の弟子が徳を積み、この世での罪のために地獄に落ちて苦しんでいる母を救った日が起源とされています。その日は7月15日でした。

この記事ではお盆がいつなのか、お墓参りはいつ行けばよいか説明します。

地域によって風習や日にちが異なる

お盆の時期は地域によって異なります。東京の都市部や一部の地域、沖縄、その他の地域で日にちが分かれます。風習もそれぞれの地域独特のものがあるでしょう。

2021年のお盆は?

2021年のお盆の時期について解説します。ご自身の住んでいる地域のお盆を確認しましょう。

東京、神奈川県、北海道の一部、石川県金沢市、静岡県の一部沖縄地方その他の地域
7月13日~16日8月20日~22日8月13日~16日

ほとんどの地域のお盆は8月13~16日

ほとんどの地域は新暦の8月で毎年13~16日です。東京など一部の地域における7月のお盆より1ヶ月遅いため「月遅れの盆」とも言われます。

明治政府から離れたところにある地域のため、新暦が行き届かなかったのではないかと考えられています。

お盆の入りの13日にご先祖様を迎えるための迎え火を焚きます。そして盆明けにあたる16日には、送り火を焚いてお見送りをします。

東京など他の地域に住んでいる家族もお盆になると、帰省することが多く、毎年お盆の帰省ラッシュで電車や道路がにぎわいます。

東京などの一部地域では7月13日~16日

東京の他に神奈川県、北海道の一部、石川県金沢市、静岡県の一部は7月13日~16日で「新盆」ともいわれます。

この時期は新暦です。明治政府が旧暦から新暦に変えようとしたときに従った地域が7月の新盆になったと言われています。

お盆の入りの13日にご先祖様を迎えるための迎え火を焚き、盆明けにあたる16日に焚くのは、送り火でお見送りするという風習は8月のお盆と同じです。

地域によっては、七夕祭といっしょにお盆の行事を行う場合があります。また花火大会や縁日を催す地域も存在します。

沖縄のお盆

沖縄地方のお盆は旧暦を用いています。旧暦は月の満ち欠けで決まるため、その年による日にちの違いが大きいです。たとえば2020年のお盆は8月31日~9月2日でした。しかし2021年だと8月20日~22日です。

8月20日は「ウンケー」と呼ばれるご先祖様をお迎えする日です。それに対し8月22日は「ウ―クイ」というご先祖様をお見送りする日です。

家族を大事にする沖縄では、この時期を1年で1番大切にし、家族そろって過ごします。お供え物は1日目は沖縄風炊き込みご飯のウンケージューシー、2日目は甘いお菓子やソーメン、3日目は重箱料理を用意します。

お盆のお墓参りはいつ行く?

お盆にはお墓参りに行くという人は多いです。しかし、4日間のうちのいつ行けばいいのか迷う場合があります。一般的には、ご先祖様が帰ってくるタイミングでお墓参りに行くのが望ましいとされています。

ご先祖様が帰ってくるお盆初日に行くのがベスト

ご先祖様が帰ってくると考えられているお盆の初日にお墓参りに行くのがベストとされています。ご先祖様をお墓から家に招き入れることができるからです。

日本の中で一番多い8月のお盆で考えてみますと、ベストなタイミングは初日の8月13日です。7月の場合は7月13日、沖縄地方ですと2021年は8月20日と考えられます。

お墓掃除はお迎え前に終える

13日にお迎えに行く場合は、お迎え前の12日までにお墓掃除を終えたいものです。または13日の午前中には終えておきましょう。

特に故人にとって初めてのお盆という場合は、お客様がお墓参りに訪れることが考えられるので、お墓をきれいにしておいた方が良いです。月初めに掃除をしておくのもおすすめです。

留守参りの場合は14日か15日でも良い

留守参りとは、ご先祖様のいないお墓をお参りすることです。この時期、ご先祖様は家に帰っているので、留守になるお墓を守ってくれる仏様に感謝するという意味もあります。

留守参りをする地域の場合は、お盆の2日目や3日目の14日か15日でも良いとされています。

お盆に帰省できない時はどうすればいい?

仕事の都合や、昨今ではコロナ禍のために帰省できない場合もあります。そんな時は電話、贈物などでコミュニケーションを取りましょう。

声を聞けるので電話で話すことをおすすめします。もしも親が携帯電話を持っていれば、LINEのテレビ電話で顔を見ることができます。その際にお墓参りに行かれないことを謝ることも可能です。

また贈物として物を送るのもおすすめです。住んでいる土地の名物などを送るのもおすすめです。親からお礼の電話がかかってきたら、お墓参りに行かれないことを謝りましょう。

まとめ:ほとんどの地域のお盆は8/13~8/16 お墓参りは初日がベスト!

お盆の時期は地域によって異なりますが、8月13日~16日という地域が多いです。関東の一部などが7月13日~16日、沖縄地方は8月20日~22日です。

お墓参りはお盆に戻ってくるとされているご先祖様を迎えに行く、という意味でお盆の初日がベストです。お迎え前にお墓掃除を済ませておきましょう。

目次
閉じる