MENU

メモリアルネックレスとは?つけるのは良くない?遺骨の入れ方手順も紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

メモリアルネックレスとは故人の遺骨などを納めたネックレスのこと

メモリアルネックレスとは、手元供養品の一つとして、故人や大切にしていたペットの遺骨や遺灰、毛や羽などを納めたネックレスのことです。

  • メモリアルペンダント
  • 遺骨ペンダント
  • ソウルジュエリー

などと呼ばれることもあります。

メモリアルネックレスをつけることで、大切な人との離れがたい気持ちが癒され心のよりどころになるなどの理由から、愛用する人が増えつつあるアイテムです。

ネックレスの種類

メモリアルネックレスには、ハート型や星型、しずく型のようなさまざまなデザインとともに、シルバーやゴールド、ガラスやチタンなど多くの素材が登場しています。

そのタイプは、次の2つに分けられます。

  1. 納骨タイプ:遺骨や遺灰、遺髪をそのままペンダントの空洞に納めたデザイン
  2. 加工タイプ:遺骨や遺灰、遺髪を加工してペンダントを創るデザイン

費用面は、加工タイプよりも、納骨タイプの方が抑えられる傾向にあります。

なお、オーダーメイドなどで加工を依頼する場合は、製作スタート後の変更は難しいと言われています。注文前はサンプルなどを取り寄せるなど十分に検討することをおすすめします。

納骨タイプであれば自分で創ることも可能 

自分で遺骨を入れられる納骨タイプのメモリアルネックレスであれば、自分で創ることも可能。手順は以下の通りです。

  1. ネックレスのインナーポケット(遺骨等を入れる場所)の蓋をとる
  2. 遺骨を細かくする
  3. 遺骨を納める:ピンセット等を活用するとスムーズです。
  4. 遺灰を納める:専用のロートを活用し、納めると良いでしょう。
  5. インナーポケットの蓋を閉める

メモリアルネックレスは「良くない」の?

メモリアルネックレスは、手元供養品の一つであり、宗教的にも法律的にも問題はありません。しかし、中には「メモリアルジュエリーを身に付ける=良くない」と、疑問符を持つ人もいます。

これには、次のような理由が考えられます。

遺骨=お墓などに納めるもの捉えている

遺骨はお墓や納骨堂などに納めるものと捉える人も多く、中には

  • 遺骨を自宅に置いておくのはダメ
  • 遺骨を分骨しては故人が成仏できない

などと思い込んでいる人もいます。

この他、メモリアルネックレスに疑問符を持たれる理由の多くは、遺骨を分骨し、一部を身につけることで「何か良くないことが起きるのではないか」という不安感があるためではないかと言われています。

しかし、故人の魂は新たな人生に向けて旅立っています。遺骨をネックレスとして身につけることはなんら問題があることではありません。

周囲の意見ではなく、どのような供養方法がいいのかについて家族などと相談して決めていくことが大切だと言えるでしょう。

「故人にしがみつていてはいけない」という優しさ

遺骨など故人を思い出させるものを身につけていると、悲しみから立ち直れず、故人も浮かばれなくなるとして、メモリアルネックレスは”良くない”と言われることもあるようです。

しかし、悲しみを無理やりに断ち切ることが残された人にとって必ずしも良いことだとはいえません。大切な人を失った悲しみは人それぞれです。メモリアルネックレスをつけることで、勇気が沸いてきたり、気持ちが落ち着くという人もいます。

メモリアルネックレスを良くないものと捉える背景には、「いつまでも故人にしがみつくのは如何なものか」という優しさが隠れているのかもしれません。

メモリアルネックレスについてよくある質問

メモリアルネックレスは防水?

メモリアルネックレスは、防水加工が施されているものも登場しています。ネックレスに納めた遺骨に水が入ってしまうことが心配という場合は、オーダーや購入の際に防水の有無をチェックしておくと安心です。

メモリアルネックレスはどこで購入できるの?

メモリアルネックレスは、インターネット通販のほか、ジュエリーショップでも購入できます。このほか、メモリアルネックレスの専門店も登場しているため、チェックしてみましょう。

なお、専門店の実店舗は数が少なく、遠方に出向かなければならないケースも想定されます。そんなときは専門店の通販サイトの活用が便利です。

まとめ:メモリアルネックレスとは故人をそばに感じ、勇気や励ましを与えてくれる手元供養品の一つ

メモリアルネックレスとは、故人や大切にしていたペットの遺骨や遺灰、毛や羽などを納めたネックレスのことです。大切な人との離れがたい気持ちが癒され、心のよりどころになる手元供養品として愛用する人が増えつつあると言われています。

「納骨タイプ」と「加工タイプ」の2種類に分けられ、納骨タイプは自作することも可能です。加工タイプは外注となり、製作スタート後の変更がないよう、注文前にサンプルを取り寄せるなど、十分に検討すると良いでしょう。

なお、

  • 遺骨を自宅に置いておくのはダメ
  • 遺骨を分骨してしまっては故人が成仏できない
  • 遺骨の一部が納められたものを身につけていては、悲しみから立ち直れなくなる

など、メモリアルネックレスに疑問符を持つ人もいます。しかし、法律的にも宗教的にも問題があるわけではないため、製作がタブーだとはいえません。

メモリアルネックレスは手元供養品の一つです。周囲の意見に流されるのではなく、どのような供養方法がいいか家族などとも相談して決めていくことが大切だと言えるでしょう。

目次
閉じる