MENU

両家墓とは?トラブルは起きない?仏壇、宗派、費用についても紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

両家墓とは異なる姓の親族を一緒に埋葬し供養するお墓

両家墓とは2つの異なる姓の親族を1つのお墓に埋葬し、供養するお墓のことです。

読み方は「りょうけばか・りょうけぼ」。

昔からあったスタイルですが、あまり一般的ではありませんでした。しかし、少子化や核家族化が進む昨今では、

  • お墓を継承する子どもがいない
  • 将来的にお墓の維持ができない

などの理由で、新たな供養方法として注目されつつあります。

両家墓の種類は主に3つ

両家墓には、主に以下の3つの種類があります。

①1つの区画に2基の墓石を設ける

1つの区画の中に、両家のお墓を1基ずつ設けるスタイルです。どちらか一方のお墓に新しく建てる場合もあれば、どちらかを移動させるケースもあります。

いずれの方法でも、2基の墓石が建てられる広い区画を必要とし費用も嵩むものの、家ごとに遺骨を埋葬できるメリットもあります。

②1つの墓石に両家の名前を彫る

1つの墓石に「〇〇家之墓」「◉◉家之墓」などと両家の家名を並べて彫るスタイルです。1基で済むため、費用面が抑えられます。

墓碑銘を好きな言葉などにする場合も

両家墓でも、墓碑銘にこだわるケースがみられます。好きな言葉などを中央に大きく彫る場合は、棹石の下部や花立、外柵の門柱などに両家の家名や家紋を刻む場合が多いようです。

③五輪塔での供養

それぞれのお墓をいったん撤去し、1つの納骨室に遺骨を納め、供養塔として五輪塔などを建てるスタイルです。梵字が彫られた五輪塔での供養は、古くからみられます。

両家墓のメリット・デメリット

両家墓には以下のようなメリット・デメリットが考えられます。

メリット

  • 1人で2つのお墓を継承できる
  • お墓参りが一度で済む
  • 管理費用を抑えられる

デメリット

  • 親族に反対される可能性がある
  • のちのち継承問題などでトラブルになるリスクがある
  • 寺院が管理する霊園など、両家墓を建てられない墓地がある

事前の話し合いでトラブルを予防しよう

何かとメリットの多い両家墓ですが、異なる親族を一つのお墓にまとめることになるため周りの親族の反対に合う可能性があります。

お墓に入る家族の許可を得ただけで進めるのではなく、主だった親族の了解を得てから進めることが大切です。

両家墓についてよくある質問

仏壇はどうするの?

両家のお墓がそれぞれにある場合は、仏壇もそれぞれにあるでしょう。この場合は、1つの家で両家の仏壇を継承することも考えられますが、1つの家に2つの仏壇がある状態は好ましくないとも言われます。

宗派が異なる場合もあり、それぞれのお寺と相談し、どのようにすれば良いか、話し合うことが大切です。

両家の宗派が異なる場合でも寺院墓地に建立できる?

寺院墓地は檀家のためのもの。異なる宗派で供養された遺骨の持ち込みを禁じている寺院もあり、宗派が両家で異なる場合は、両家墓が建立できないケースもあります。

とはいえ、両家で信仰している宗教・宗派が異なるというケースは珍しくないため、まずは双方の菩提寺に相談しましょう。

また、寺院墓地に建立できない場合は、民営墓地に建立する方法もあります。民営墓地は、宗教・宗派でも建立できる「宗教不問」が多く、希望が叶う可能性もあります。この場合でも必ず墓地の管理者と相談しながら進めていきましょう。

建立にかかる費用の目安は?

墓石自体の平均費用は、1基あたり120万円〜200万円と言われています。そのため、両家それぞれのお墓を建立する場合は、2基分の費用がかかります

なお、すでにお墓がある場合は、撤去や移動の費用も必要です。建てるお墓が1基の場合でも、200万円以上を見込んでおくと良いでしょう。

まとめ:両家墓とは異なる姓の親族を一緒に1つのお墓で供養していくスタイル

両家墓とは、2つの異なる姓の親族を1つのお墓に一緒に埋葬し、供養していくお墓のことです。少子化や核家族化が進む昨今、お墓を継承する子供がいない、将来的にお墓の維持ができないなどの理由で、注目されつつあります。

両家墓には

  • 1つの区画に両家の墓石を1基ずつ設ける
  • 1つの墓石に両家の名前や好きな言葉などを彫る
  • 両家の供養塔として五輪塔を建てる

など、さまざまなスタイルがあります。

1人で2つのお墓を継承できるだけでなく管理費用を抑えられるなどのメリットがありますが、のちのちの継承問題などでトラブルになるというリスクや、墓地によっては建立できないなどのデメリットも抱えています。

まずは、主だった親族の了解を得て、菩提寺と相談し進めることが大切です。

目次
閉じる