MENU

別れ花の方法は?花の種類や花言葉についても解説

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

別れ花とは故人に花を手向ける儀式

別れ花とは、故人を納めた棺に花を手向ける儀式です。また、花そのものを意味することもあります。

出棺の際、棺の蓋を閉める前に遺族をはじめ近親者が故人の周りを取り囲むように花を手向けていく儀式で、故人と対面できる最後の時間でもあります。

この記事では、別れ花の手順と別れ花の種類や花言葉などについて解説します。

別れ花の方法と手順

別れ花は一般的には故人と近い間柄の人が行う儀式です。

別れ花をした後は棺の蓋を閉め故人に触れることはできなくなるので、文字通りお別れのための花と言えます。

ここでは、別れ花の基本的な方法について解説します。

別れ花は出棺の儀式の最後に近親者が行う

葬儀と告別式が終わると、出棺の儀式を行う人だけがその場に残ります。なお、その他の参列者は葬儀社の指示にしたがって会場の外で待機します。

出棺の儀式は、祭壇から棺を下ろし、蓋を開けて別れ花を行い、再度蓋をしめ釘打ちをするという流れです。

別れ花を含む一連の出棺の儀式が、故人の顔を見られる最後の機会なので、遺族や親族、親しい友人だけで時間をかけて行います。

出棺後は火葬場に向かうので、故人に触れることができるのは、ここまでとなります。

別れ花をする順番

別れ花は故人と血縁が深い順に行います。一般的には、次の順で行います。

  1. 喪主
  2. 配偶者
  3. 兄弟姉妹
  4. 子の配偶者
  5. 孫叔父叔母・いとこ
  6. その他の親族

別れ花の流れ

別れ花は、葬儀会社のスタッフが準備してくれます。

茎や葉を切り落として花弁だけを渡してくれるので、花を受け取ったら、一人一輪ずつ故人の顔周りから花を手向けはじめましょう。

花が余らないように、全身を覆うように全ての花を入れていきます。

花を手向ける際に、故人に話しかけたり、顔に触れたりすることもできます。

また、副葬品として故人が愛用していた品を納める際は、別れ花の後に棺に納めます。

副葬品は燃えるものであることが条件になるので、服や手紙、写真などが良いでしょう。

眼鏡や時計、入れ歯などは、火葬後に燃え残ってしまう可能性があるので、愛用品だったとしても棺には納められません。

また、薬品のように有害なガスが発生する物も避けましょう。

別れ花の価格

別れ花は一般的には贈られた供花を使用するので、その場合は追加の費用はかかりません。

供花をそのまま残したい場合は、別に注文することもできます。

その際、花屋を利用したい時は事前に葬儀会社に確認することが大切です。

葬儀会社や斎場によっては、提携の花屋以外は利用できない可能性もあるので注意しましょう。

別れ花の種類と花言葉

葬儀に使う花は、白や淡い色の花を使うのが一般的です。

白以外では、ブルーや淡いピンクなどが好まれますが、故人が好きだった花を入れる場合もあります。

別れ花として好まれるのが、菊や百合、カーネーションなどです。

ここでは、それぞれの花の特徴や花言葉について解説します。

葬儀の花の代表格である白菊は、供花や祭壇にも用いられる花です。

菊の花言葉は「高貴」「高潔」「高尚」など、また白菊の花言葉は「真実」「誠実」などで、いずれも高い品格や人柄をイメージする言葉が並びます。

故人の尊厳を称えるに相応しい花と言えるでしょう。

百合

百合も菊と並ぶ葬儀の定番の花です。

供花に使われることも多い高価な花で、別れ花として棺を華やかに飾ることができます。

百合の花言葉は「純粋」「無垢」、白百合の花言葉は「純潔」「威厳」などで、純潔のシンボルともいえる花です。

故人の高潔さを象徴する花として、相応しい花と言えるでしょう。

カーネーション

キリスト教の献花に用いる花としてもっともポピュラーなのがカーネーションです。

仏式の葬儀の供花や祭壇にもカーネーションを用いることがあり、別れ花として使用することもあります。

カーネーションの花言葉は「無垢で深い愛」、白いカーネーションの花言葉は「純粋な愛」「尊敬」などです。

花言葉の意味合い的には、故人を象徴するというよりも、故人への想いを込める花と言えるでしょう。

別れ花に相応しくない花

別れ花に用いる花は、特別な場合を除き、赤色の花は使いません。

赤は血を連想させるとして、故人の周りに飾ることは相応しくないとされています。

また、とげや毒のある花は、不吉なイメージがあるので避けるのが一般的です。

まとめ

別れ花は、故人との別れの儀式です。

故人に触れることのできる最後の時間でもあるので、悔いのないよう感謝や別れの言葉を伝えましょう。

故人と近しい人だけが参加する儀式なので、互いの悲しみを癒す時間にもしたいものです。

目次
閉じる