本ページはプロモーションが含まれています。
費用重視?サービス内容重視?生前整理の業者の選び方と注意点
終活を行う目的は『自分が亡くなった後に迷惑をかけないようにする』ことです。故人が生活していた家の遺品整理は、残された家族にとって大きな負担になります。そこで終活の一環として行いたいのが生前整理です。
『自分ではなかなか手が付けられない』『分別が面倒』『何をどう片付ければ良いのかわからない』とお悩みの方におすすめしたいのは生前整理の代行業者です。この記事では、生前整理の基礎的な知識だけではなく、業者の選び方のポイント、費用を抑えるコツなどもあわせてご紹介します。
不用品の買取もOK!生前整理でおすすめの業者5選
生前整理の業者は非常に多く存在します。
そこで編集部が厳選したおすすめの業者を5つご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
【対応実績30,000件以上!】遺品の整理屋さん
遺品の整理屋さんは、遺品整理だけではなく生前整理にも対応してくれる業者です。
対応実績30,000件以上という圧倒的な実績を持ち、積極的に買取を行ってくれます。
買取・引き取りから清掃までワンストップで依頼できることも大きなメリットです。
対応エリア | 全国対応可 |
買取対応 | OK |
受付時間 | 10:00~22:00・土日祝もOK |
出張見積り | 無料 |
【お得な定額パックが大人気】オールサポート
オールサポートは関西圏で実績のある不用品回収業者です。
最大の特徴は、トラックの大きさで値段が決まる『片付け定額パック』!
買い取り実績も豊富なので、費用を抑えて生前整理を依頼することができます。
対応エリア | 関西全域対応可 |
買取対応 | OK |
受付時間 | 9:00~20:00・年中無休 |
出張見積り | 無料 |
【24時間対応可能】ECOクリーン
ECOクリーンは24時間365日、対応が可能な不用品回収業者です。
最短30分でのスピード対応も可能で、出張料・日時指定料・見積り後のキャンセルも無料となっています。
年間10,000件の実績と丁寧な対応に定評があり、買取にも積極的に取り組んでくれる業者です。
対応エリア | 全国対応可 |
買取対応 | OK |
受付時間 | 24時間365日対応可能 |
出張見積り | 無料 |
【優良事業所認定】遺品整理プログレス
遺品整理プログレスは、再販に力を入れた不用品回収業者です。
独自に展開しているリサイクルシステムを利用することで、回収費用を抑えることができます。
即日対応もOKで、優良事業所にも認定されているため、安心して利用できることがメリットです。
対応エリア | 全国対応可 |
買取対応 | OK |
受付時間 | 24時間・365日対応可 |
相談・見積り | 無料 |
【口コミランキング1位獲得!】ココロセイリ
ココロセイリは、1都3県で利用できる不用品回収業者です。
3年連続、遺品整理協会認定の優良事業所として選ばれている業者で、買取サービスに定評があります。
LINEを利用した見積りも可能で、仕分けから清掃までを依頼できるワンストップサービスが人気です。
対応エリア | 1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉) |
買取対応 | OK |
受付時間 | 8:00~24:00 |
相談・見積り | 無料 |
生前整理とは
生前整理という言葉は聞いたことがあるけれど、実際にどういうことをすれば良いのかわからない…という人は少なくありません。
まず初めに生前整理とは何なのか、どんなことをしなければいけないのかなど、生前整理の基礎的な知識をご紹介しましょう。
生前整理とは
生前整理とは、自分の死に向き合い所有物や財産など身の回りを整理することです。
故人の死後にする「遺品整理」を存命中に行うことから対比されて「生前整理」という言葉になっています。
生前整理は終活の一環で、簡単に言えば自分の身の回り、主に家の中を整理することです。
生前整理でしなければいけないこと
生前整理でしなければいけないことは主に2種類あります。
- 家財の整理
- 財産の整理
- 不用品の処分
- デジタル整理
- 財産目録の作成
- 遺言書の作成
- エンディングノートの作成
家財の整理・不用品の処分・エンディングノートの作成などは自分自身ですぐに行うことができますが、財産の整理・遺言書の作成などは専門家に依頼するケースも多く見受けられます。
『やることがたくさんありすぎて困る!』という人も多いので、まずは自分の身の回りの整理整頓を第一歩として始めてみましょう。
生前整理の必要性とメリット
終活・生前整理がブームになっているのには、理由があります。
それは生前整理に必要性があり、行うメリットが大きいからです。
- 遺族への負担を減らせる
- 遺産相続のいざこざが少なくなる
- 死後の希望を遺族に伝えられる
- モノの場所を把握でき本当に必要なモノがわかる
- 生活がしやすくなったり精神的に安定する
終活は死ぬための準備だけではなく、これからどう生きていくかを見直す活動でもあります。
生前整理を行うことで、これからの自分の人生をしっかりと考えることができるのは、非常に大きなメリットといえるでしょう。
生前整理と遺品整理の違い
生前整理と混同されやすいのが、遺品整理です。
整理をすることには変わらないのですが、誰がいつするのかによって、名称が異なります。
遺品整理は遺族にとって大きな負担となりますので、できる限り生前に整理しておくことがおすすめです。
生前整理の業者って何をしてくれるの?
生前整理といっても、長年生活してきた家を整理するのは、時間も労力もかかります。
自分の荷物だけではなく、独立した家族が使っていたものなども含まれるため、始める前から意欲を削がれてしまう人も多いものです。
そんなときは生前整理を専門にサービスを提供する業者の活用を検討してみましょう。
生前整理の業者とはどんなことをしてくれるのか、くわしくご紹介します。
生前整理業者のサービス内容
生前整理の業者が提供するサービス内容は多岐にわたります。
- 身の回りの日用品・家財の整理整頓
- 不用品の処分
- デジタル整理
- 財産目録の作成
- 遺言書の作成 など
すべてをお願いするのではなく、自分の必要なサービスだけを選んで依頼することが可能です。
特に不用品の処分や日用品・家財の整理整頓などは、プロに依頼することで短期間に終わらせることができます。
生前整理業者の相場はいくらぐらい?
生前整理の業者に依頼する際には費用が発生します。
費用は間取り・作業時間・作業人数によってある程度の目安があるため、見積もりを依頼して大幅な差異がないかどうかをチェックしましょう。
間取り | 料金相場 | 作業人数 | 作業時間 |
1R・1K | 30,000円~80,000円 | 1~2名 | 1~3時間 |
1DK | 50,000円~120,000円 | 2~3名 | 2~4時間 |
1LDK | 70,000円~200,000円 | 2~4名 | 2~6時間 |
2DK | 90,000円~250,000円 | 2~5名 | 2~6時間 |
2LDK | 120,000円~300,000円 | 3~6名 | 3~8時間 |
3DK | 150,000円~400,000円 | 3~7名 | 4~10時間 |
3LDK | 170,000円~500,000円 | 3~8名 | 5~12時間 |
4LDK以上 | 220,000円~600,000円 | 4~10名 | 6~15時間 |
非常に高額なケースもありますが、多くの業者は事前に見積りを取ることができるので、おおよその目安としてください。
生前整理の業者選び★注意すべき5つのポイント
生前整理を業者に依頼する場合には、注意しなければいけないポイントがあります。
悪徳業者の被害に遭わないためにも、チェックポイントを必ず覚えておいてくださいね。
①料金体系が明瞭であること
もっとも注意すべき点は、料金体系が明確であることです。
- 見積書の明細が明確に記載されている
- 作業後の追加料金がないことを明示している
- 何にどのくらいの費用が発生するのかがわかりやすい
- 相場と大きな差異がない
特に注意したいのは、作業後の追加料金です。
近年ではオンラインでの申し込みなどもできる業者が増えてきていますが、できれば現地(自宅に直接見積りに来る)で見積りを依頼するのがポイントです。
何にどのくらいの料金がかかるのか、素人が見てもわかりやすい見積りの業者を選びましょう。
②スタッフの対応が丁寧で感じが良いこと
スタッフの対応が丁寧で感じが良いことも重要なポイントです。
見積り時に実際作業にあたるスタッフと会えればベスト!
電話応対・見積りの段階で違和感を感じるようであれば、どんなに値段が魅力的でも依頼するのはやめましょう。
きちんとした会社であれば、研修で顧客への対応をしっかりと教えているはずです。
ぞんざいな態度はもちろん、雑に感じる・言葉遣いができていない・話をきちんと聞かないなどの場合は、丁重にお断りしてください。
③作業実績が豊富であること
生前整理(遺品整理なども含む)の作業実績が豊富であることは、信頼できる理由になります。
公式のホームページに記載してある作業実績を確認してください。
インターネットで『〇〇(業者名) 評判』『〇〇(業者名) 口コミ』などと検索すると、実際に作業を依頼した人の評価を確認することができます。
④サービス内容が充実していること
業者のサービス内容も選択時のチェックポイントです。
- 再販可能な物の買取
- 休日・夜間などの対応
- 搬出後の清掃
- 出張料金・車両代が無料
- 支払方法が豊富
再販可能な物の買取は、生前整理にかかる費用を大幅に抑えることができます。
見積り時に買取も可能かどうか、必ずチェックするようにしましょう。
⑤料金が相場とかけ離れていないこと
生前整理の業者を依頼するときに気になるのは、やはり費用(料金)です。
見積りを事前に依頼することは大前提として、提示された金額が相場とかけ離れていないかを確認してください。
買取を同時に行う業者の場合は、料金が相殺されているので問題はありませんが、作業や引き取り代が安すぎる業者は不法投棄の可能性があるので注意が必要です。
業者が一般廃棄物運搬許可を持っているか確認することも重要になります。
料金が相場とかけ離れていないか、きちんとチェックしましょう。
生前整理の費用を抑えるたった3つのコツ
生前整理を業者に依頼する際には、どうしても費用(料金)が発生します。
生前整理の費用を抑えるコツはあるのでしょうか?
筆者が実際に経験し、費用を抑えることができたことを3つご紹介しましょう。
①複数の業者へ見積りを依頼する
生前整理の業者を選択するときは、複数の業者へ見積りを依頼してください。
複数の業者の見積りや作業内容、サービスを比較検討することで、自分に最適のプランが見えてくるからです。
驚くことに、業者によって見積りの金額は大きく異なります。
他社からも見積りを取っていることを伝えると、値引きや無料サービスなどを提供してくれることもあるので、絶対におすすめです。
②買取もできる業者を選ぶ
引き取りだけではなく、再販できる物の買取をしてくれる業者を選びましょう。
すべて引き取りのみの場合は、それなりの費用(料金)が発生してしまいますが、買取金額と相殺されることで負担が軽くなります。
筆者の場合、両親と同居する際に3DKの実家を整理したのですが、引き取りのみでの費用は278,000円と提示されました。
しかし冷蔵庫などの電化製品・ソファーやタンスなどの家財道具以外にも、食器や時計などを買い取ってくれたため、最終的に支払った金額は60,000円程度でした。
引き取りだけの場合は高額な負担が発生するので、必ず買取も行ってくれる業者を選びましょう。
③自分できるものはあらかじめ処分しておく
業者へ依頼する前に、自分で処分できるものはあらかじめ処分して荷物を減らしておきましょう。
洋服や着物などは宅配買取が便利ですし、本・CD・DVDなども宅配で買取をしてくれる業者があります。
また意外と盲点なのがフリマアプリです。
自分では不要なモノでも、必要な人にとっては価値のあるものとして売買が成立します。
フリマアプリの中には出品から一連の作業の代行を行ってくれるケースもあり、リサイクルショップより高値がつくことも少なくありません。
荷物の量が減ればその分、生前整理の業者の費用(料金)も安くなりますよ!
生前整理の業者に関するよくある質問
生前整理の業者を初めて利用する人向けに、よくある質問をピックアップして回答します。
まとめ:生前整理の業者選びは相見積りが基本
生前整理は自分だけでやらなければいけないものではありません。
さまざまな理由から対処できない場合は、生前整理の業者を利用してみましょう。
生前整理の業者はたくさんありますので、必ずホームページをチェックした上で複数の業者へ見積りを依頼することがポイントです。
見積りや相談が無料である業者・買取もしてくれる業者・対応が丁寧な業者・相場からかけ離れていない明確な料金設定をしている業者がおすすめ!
終活の一環として、少しずつ生前整理に取り組んでみてくださいね。