MENU

赤ちゃんの喪服選びのポイントは?西松屋やバースデーなど人気商品も紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

赤ちゃんには、落ち着いた色味の華美でない洋服を喪服として着せよう

赤ちゃんを連れて葬儀に参列する場合、赤ちゃんに何を着せたらいいか悩みますよね。

幼稚園に通っていて制服がある場合は、その制服を着用すれば問題ありませんが、赤ちゃんには制服がないため、葬儀の席でも問題のない服装を用意する必要があります。

そこで注意したいポイントが「落ち着いた色味であり、華美でないデザインの洋服」です。赤ちゃんだからなんでもいいと考えるのではなく、故人や遺族に失礼のない服装を心がけるとことを忘れないでおきましょう。

控え目な色=黒・グレー・紺・白など

まず注意したいことが洋服の色です。控え目な色である黒やグレー、紺、白を選びましょう。この他、ベージュや水色でも問題ないとされています。

白黒であっても柄物は避ける

白黒とはいえ、柄物は避けた方が無難です。白黒でも柄が目立ってしまい、注目を集めてしまう可能性があります。特にアニマル柄は殺生をイメージさせてしまうこともあり得るため、仏教の観点からも相応しいとはいえません。

華美でないデザイン

赤ちゃんが女の子なら、フワフワしたスカートやキラキラのスパンコールが付いた洋服も見せてみたいもの。しかし、このようなデザインは華美な洋服となり、控え目な色味であったとしても葬儀に相応しい洋服だとはいえません。

カジュアル過ぎるデザインは避けて

華美ではないからといって、カジュアル過ぎるデザインも葬儀には相応しくありません。デニム風のデザインやブランドのロゴが大きく入ったものなどは避けましょう。

キャラクター物も避けた方がよい

ママやパパはもちろん、赤ちゃんが好きなキャラクターの洋服を好んで着せている方もいるでしょう。しかし、葬儀シーンではキャラクター物は避けた方が無難。シンプルさを追求することを意識する方がいいでしょう。

季節に応じたデザインを選ぶ

大人の喪服は肌を露出しないデザインのものが基本です。しかし、赤ちゃんの場合は自分で汗をふいたり温度にあわせて移動するなどの調節ができません。季節に応じたデザインのものを着せてあげることが大切です。

そのため、夏場であれば半袖・半ズボンでもOK。冬場ならカーディガンやダウンを着せたり、タイツやレッグウォーマーなどで調整すると良いでしょう。

洋服に合わせる小物にも要注意

喪服のマナーを意識した洋服を着せたら、靴下や靴などの小物も葬儀マナーに合うデザインのものを選ぶよう注意しましょう。

靴下も控え目な色を選ぶ

靴下も洋服同様に控えめな色を選び、丈の短すぎる物は避けます。くるぶしソックスではなく、ふくらはぎあたりまでの丈のものを選ぶと良いでしょう。

ワンポイント程度の柄の靴下は問題ないですが、キャラクター物やキラキラしたデザインなどは避けましょう。

キャラクター物や音の鳴る靴は避ける

大人は革靴やパンプスが適していますが、赤ちゃんに靴を履かせるなら華美なデザインやキャラクターもの、サンダル、スリッパや音が鳴る靴なども避けましょう。ただし最低限のマナーを抑えれば、本人が歩きやすい靴を選んで良いでしょう。

手持ちの靴のデザインが気になる場合は、履いても問題ないか親族に確認してみると良いでしょう。

赤ちゃんの喪服として活用できそうな商品を紹介

西松屋やバースデー、ユニクロなど赤ちゃん用品を販売しているお店で、喪服として活用できそうなデザインの洋服をご紹介します。

《西松屋》Vネックフォーマルスーツ

テレコVネックフォーマルスーツ

​​

男の子の喪服は上下セパレートになっているフォーマルウェアが好ましいです。薄手でやわらかな素材なので、元気に動く赤ちゃんも窮屈せず過ごせます。ウエストはゴムなので、脱ぎ着もしやすいことが嬉しいですね。

《西松屋》[EFC]ベーシックツイルジャンパースカート

[EFC]ベーシックツイルジャンパースカート

女の子の喪服は、インナー次第で季節を問わず着用できるジャンパースカートを選ぶこともオススメです。後ろボタンで着脱する仕様のため、着替えもスムーズでです。

《バースデー》ベビーロンパース

manina ベビー ロンパス各種

衿があるシャツ風のデザインを着用すれば、一気にきちんとした印象を演出できますね。バースデーのベビーロンパースは、控えめなカラーも登場しています。ボトムスを選べば、男女ともに着用できそうです。

《ユニクロ》BABY ソックス(2足組)&レギンス(7分丈)

BABY ソックス(2足組)
レギンス(7分丈)

ユニクロなら大人用のシャツや靴下などと一緒に赤ちゃん用も購入できます。

ベビー用の靴下やレギンスも揃うのでリサーチしてみましょう。ボトムスを黒にするだけでも葬儀シーンを意識した装いになりますね。

赤ちゃんの喪服は控えめな色でシンプルなデザインを意識すればOK

大人のように喪服一式を揃えたとしても、赤ちゃんの場合は長く使えるわけではありません。そのため、赤ちゃんは控えめな色で、華美でないシンプルなデザインの洋服を喪服として着用すれば問題ないとされています。

ベビー用のフォーマルウエアを専門店などで購入する方法もありますが、西松屋やバースデー、ユニクロなどもチェックしてみると良いでしょう。

とはいえ「赤ちゃんであってもきちんとした礼装が当然だ」との考えをもつ親族がいないとは言えません。こうしたことが気になる場合は、まずは親族などにも相談し、赤ちゃんの装いについて話合ってみると良いでしょう。

目次
閉じる